シロノコウイチ(福岡で麻雀教室)

福岡で麻雀教室。初心者の女性も気軽に参加できる安全で安心の麻雀教室です。女性麻雀教室あり。「私は楽しい」から「私たちは楽しい」へ。認知症予防。脳トレ。健康麻雀。電話092-552-2739
<< February 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
 
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
カウンター
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | pookmark
第23回大川木の香マラソン大会の結果
 
10キロ  記録 44分14秒 789人中 84位

あー、やってしまいました。目標(40分)に遥か及ばず。
それどころか前回1月の直方新春マラソンの記録43分18秒に1分弱も遅かったです。
残念な結果に終わりました。ただ、収穫の多いレースでもありました。

まず、キロ表示が1キロ2キロがなくて、3キロから(たぶん)しかでてなかったので、
そこでタイムを計測したら12分25秒で来ていました。キロ4分8秒くらいのペースです。
ただし、ここであっぷあっぷで、次の4キロ地点では4分28秒に・・・一気にペースダウン。
あとは、ぐだぐだでした。といいますか、ここで正直言ってあきらめてしまいました。
集中をいったん切ってしまいました。もう走るのやめようかとも思いました。たぶん、目標に
とどかにのがこの時点でわかったからです。このことは、今回の良くない点でした。
レースを終わってみると、このときに気持ちを切らさずにねばっていれば、少なくても前回
のときよりもいいタイムがでていたかもしれません。悔やまれる、早すぎたあきらめでした。
7キロ地点を過ぎたあたりから、なんとかゴールできる、もう一度がんばろうという気持ちに
なれました。これは、収穫でした。結局のところ、最後まであきらめることなく、精一杯の力
を振り絞ることができたのです。今回のゴールに達成感はなく、清清しい気持ちにはなれま
せんでしたが、こうやって次につながる分析のようなものをできることは、非常に意義のある
ことだったようにも思えます。

もともと、今回は練習が不足していたのが敗因でした。それにしても結果と言うものは、ずい
ぶんと正直にでるものです。参りました。それと、木曜日に力いっぱいトレッドミル(ランニング
マシーン)で傾斜をつけて10キロほど走ったのですが、その疲れが腰とふくらはぎに残って
いました。これもよくありませんでした。
この1ヶ月の練習不足と木曜日の全力走(調整の失敗)が主な理由と自己分析します。

この失敗した感じで44分14秒なので、42分台では走れるかもしれません。ただし、40分斬
りはどうかな???厳しいな・・・・。だけど、挑戦しがいがあるってなもんです。

がぜん、やる気に火が・・・・メラメラメラ。次こそはやってやるぜ。

次回、くるめ菜の花マラソン (ハーフマラソン)への出場(3月21日)です。

その先の先にはフルマラソンが・・・待ってろよ!フルマラソン。挑戦してやるからな。



- | 23:33 | comments(0) | - | pookmark
大川 木の香マラソン
 
明日は、ってもうすぐに明日なんですが、

10キロマラソンです。

やばいぜ!最近なにかと忙しくて(イイワケ)走ってないぜ。

でも、1月の直方新春マラソンの43分18秒よりも

いいタイムだったら嬉しいけどな〜。

近いうちに40分斬る予定だけど、今回は難しいかな〜。

さっき体重計に乗ったら68,5だった。

体重とタイムは大いに関係するところ・・・1月よりも少し減。

それはいいけど大川市ってどこよ?けっこう遠いやんけ。

早めに行かなきゃね。ん〜、楽しみになってきた。

この、練習不足の感じでどれだけ走れるか。わくわくするぜ。

前回、最初の1キロ早すぎたから、今度は気をつけなくちゃなぁ。

明日の朝は、ちゃんと炭水化物をとって、1時間前は「きのこの山」

(クッキーとチョコのお菓子)と決まっております。

最初は、4分20秒くらいのペースで入って、最後のほうは4分きる

くらいで、だんだんビルドアップできると最高です。

うりゃー。がんばるぜい。テンションがあがってきたぜい。

生涯学習施設で麻雀をすることついて
 


元気が出る麻雀教室にご参加のみなさんへ

私は、障がい者の就労支援をしているNPOの理事をさせてもらい、力不足ではありますが、
直接的、あるいは間接的なかかわりのなかで、人と接することを勉強をさせていただいています。
また、ボランティアのコーディネートをするイベントの実行委員をさせてもらうことでも、勉強の
機会をいただいています。まだまだ自分の未熟を痛感することばかりなのですが、私はこのよう
なことを勉強しています。
みなさんは日頃どのような勉強をされていますか?
この「元気が出る麻雀教室」は、麻雀を通じてさまざまな環境が違う方とテーブルをいっしょにし、
向き合うことで参加されているみなさん、ひとりひとりに気づきがあることを願い開催しています。
今日いっしょに麻雀をしていただく人はどんな方でしょう?
他の参加者への接し方を通じて自分自身を深く感じてみてください。

それでは3時間、麻雀をしましょう。